 |

血糖値が少し高いくらいでは、ほとんど自覚症状はありませんが、そこが糖尿病の恐いところ。自覚症状がないからといってそのまま放っておくと糖尿病が進行し、血管や神経にさまざまな障害をもたらし合併症を引き起こします。
糖尿病の3大合併症 |
糖尿病性神経障害 |
神経痛、知覚麻痺、筋力低下、インポテンスなど |
糖尿病網膜症 |
眼底出血、緑内障、失明など |
糖尿病性腎症 |
尿たんぱく、腎不全、尿毒症など |
その他の症状 |
血管障害 |
狭心症、心筋梗塞、脳梗塞など |
糖尿病性昏睡 |
歯肉炎、歯槽膿漏 |
足の壊疽 |
|
糖尿病は自覚症状があまりなく、そのために発見が遅れがちになります。ただし、症状が進行すると次のような自覚症状が出ることがあります。
やたらとのどが渇く、ときどき目がかすむ、尿の量や回数が増える、疲れやすい、いつも空腹感がありつい食べ過ぎる、体重が減少する
|
|
これらの自覚症状が出たころは、糖尿病がかなり進行したあかしです。そのまま放置しておくと昏睡状態に陥り、命に関わることもあるので、すぐに病院で検査することが必要です。
|
|
 |