 |
尿素窒素とは?
尿素とはたんぱく質が体の中で分解されたあとの最終産物で、尿素窒素とは尿素の中に含まれる窒素分のことです。肝臓でアンモニアから合成された尿素は、血液によって腎臓に運ばれ、糸球体で濾過(ろか)されて尿中に排泄されます。しかし、腎臓の排泄機能が低下すると尿素がうまく排泄されなくなり、血液中に増加することになります。これを測定し、腎臓の機能を調べるのが尿素窒素検査です。 |
あなたの検査値は?
 |
8〜20mg/dl |
(※基準値は医療機関・検査方法により異なります)
尿素窒素の値は、病気以外の人でも変動します。とくに食事による影響を受け、高たんぱく食を多く取る人は上昇しやすくなります。また、妊娠している人は循環血液量が増えるために尿素窒素が薄められたり胎児の発育に利用されるために低下することがあります。
|
|
 |