糖尿病の検査 >
尿糖
もっと詳しく  
 基準値を超えると?   What's 糖尿病?
-見出し-尿糖とは?

尿糖とは、尿に出たブドウ糖のこと。健康な人は、血中のブドウ糖は腎臓で濾過(ろ過)されますが、血糖値が高いと腎臓で濾過しきれず、尿に出てしまうのです。一般に、血糖値が170mg/dl以上になると、尿に糖が出ると言われますが、個人差があり健康な人でもごくまれに尿糖がでることもあります。

-見出し-あなたの検査値は?

基準値  陰性が正常
※基準値は医療機関の検査方法によって異なります。

健診で行われる尿検査は、尿試験紙を使った検査が中心です。尿糖の検査は、陰性か陽性かで判断します。健康な人の尿には、試験紙には検査されない程度のわずかなブドウ糖しか含まれていませんので、検査結果は陰性になります。また、妊娠で一時的に陽性になることもあります。
もっと詳しく  基準値を超えると?     What's 糖尿病?

閉じる