Q&A

よくお問い合わせいただく内容を記載しております。ご質問したい内容が下記にない場合はWeb問い合わせよりお問い合わせください。

導入検討

NTTデータは一般定期健診情報を管理する「ヘルスデータバンク」というASPサービスを提供しており、義務化以前より本サービスの前身となるストレスチェックサービスを提供しています。本サービスは、これまで培ったノウハウとIT技術の組合せによりストレスチェックの実施から労働基準監督署への報告までの義務化対応に必要な利便性の高い機能を備えるとともに、個人情報を安心してお預け頂ける高いセキュリティレベルを確保しております。個人へのフィードバックは労働災害防止活動の促進を目的とした特別民間法人である「中央労働災害防止協会様」のフィードバックロジックを採用しており安心してご利用いただけます。

デモンストレーションをお願いできますか?

大変申し訳ございませんが、ご訪問によるデモンストレーションにはご対応しておりません。各種画面イメージやサービス内容はサービス特徴ページに掲載しておりますのでご確認ください。その他、不明な点等あればWeb問い合わせからお問い合わせ願います。

関連リンク問い合わせ
サービスの詳細を記載した資料を送付をお願いできますでしょうか。

サービス内容はサービス特徴に記載しております。サービス詳細の資料のご用意はございませんのでご了承ください。

関連リンクサービス特徴
電話にて営業担当者に相談をしたいのですが、電話番号を教えて下さい。

大変申し訳ございませんが電話でのご質問は受け付けておりません。よくお問い合わせいただくご質問はQ&Aに記載しておりますのでそちらをご確認ください。その他の不明点や相談事項につきましてはWeb問い合わせからお願いいたします。

関連リンク問い合わせ

お見積り書はWebから申込みいただけます。当サイトTOPページの「見積依頼」ボタンをクリックしてお申し込みください。

関連リンク見積依頼

サービス内容

PC版のブラウザとしてSafariやFirefoxはサポートされていますか?

大変申し訳ございませんが、Safari及びFireFoxはサポート対象外となります。利用可能なブラウザはIEになります。利用環境の詳細は動作環境をご確認願います。

関連リンク動作環境
紙ではなくWeb版で実施するメリットを教えてください。

紙問診表の配布や回収、データ集計作業の稼動を削減することができます。また、回答結果が電子化されているので、様々な条件で高ストレス者の抽出を実施することができます。

iOS、アンドロイドともにご利用可能です。動作環境はサービス開始時にご案内致します。なお、スマートフォンでの管理者サイトへのアクセスはサポート対象外となります。(平成28年7月提供開始予定)

関連リンク動作環境
タブレット端末は利用することができるのでしょうか?

ストレスチェック実施回答はタブレット端末で実施可能です。動作環境はサービス開始時にご案内致します。なお、タブレット端末での管理者サイトへのアクセスはサポート対象外となります。(平成28年7月提供開始予定)

関連リンク動作環境

クラウドOCR機能(オプション)の利用により、PCやスマートフォンを利用することができない従業員向けに紙問診票でのストレスチェックにも対応しています。クラウドOCR機能の詳細はサービス特徴よりご確認ください。(平成28年7月提供開始予定)

関連リンクサービス特徴
紙問診票はどのように準備するのですか?

管理者サイトから印刷することが可能です。対象となる従業員への送付・回収はお客様にて対応をお願いいたします。

紙問診票でストレスチェックを実施した場合の個人へのフィードバックはどのように対応するのでしょうか?

ストレスチェックの結果を閲覧可能な方(実施者など)が管理者サイトにてストレスチェック結果を印刷後、本人にお渡し願います。本人へのお渡しはお客様にて対応願います。

関連リンクサービス特徴
紙問診結果をCSV形式でアップロードすることができますか?

紙問診結果をCSVデータ化していただきデータアップロードしていただければWeb問診結果との統合管理をすることが可能です。

労働基準監督署への報告には対応していますか?

労働基準監督署への報告書自動作成機能が備わっており、報告書作成の時間を削減することができます。また、組織情報に所在情報も管理することができるので、労働基準監督署単位毎に報告書を自動作成することができます。

関連リンクサービス特徴

日本語に英語が併記されたバージョンを準備中です。特約店販売ではご提供可能なため急ぎの場合はご相談下さい。

IT企業であるNTTデータのストレスチェック実施後の個人へのフィードバック内容は信用できるのでしょうか?

個人へのフィードバックは労働災害防止活動の促進を目的とした特別民間法人である中央労働災害防止協会様のフィードバックロジックを採用しておりますので、安心してご利用いただけます。

ストレスチェック実施にあたっての設定をWebで実施するのは難しくありませんか?

画面上の解説に従っていただければどなたでも簡単に登録することが可能です。不明な点があればWeb上で相談することも可能です。

退会した後も実施結果をダウンロードすることはできますか。

退会後はシステムにアクセスすることができません。ストレスチェックの実施結果は本人が同意した結果については5年間の法定保存が義務付けられておりますので、退会前にCSVデータをダウンロード願います。なお、経年比較や、保管義務等を踏まえ継続利用することをお勧めいたします。

料金関連

初期費用は不要です。ご利用にあたっては年間利用料のみとなります。(ワンタイムパスワード費用は年間利用料に含まれております)

関連リンク料金体系
申込み時点の人数よりも実施時に人数が多くなってしまった場合はどのようにすればよいですか?

利用期間中に実際に登録される個人属性データの件数が、あらかじめ算出する利用人数を超える場合は、当社所定の方法により、年間利用料金の差額の支払をお願いすることがあります。

申込み時より実施時の人数が少なくなった場合、差額は返金いただけますか?

大変申し訳ございませんんが、お支払いただきました利用料金はご返金することができません。

ストレスチェックを複数回実施するには別途利用料金を支払う必要がありますか。

年間利用となりますので、1年以内であれば何度でも実施することができます。ただし、労働基準監督署への報告対象データは、実施前に報告対象とするかどうかを選択していただく必要があります。

販売代理店はあるのですか?

対面販売している販売代理店はございます。販売代理店を知りたい場合はWEB問い合わせからお問い合わせください。

関連リンク問い合わせ
代理店経由でも販売していると聞きました。差異はあるのですか。

WEBからのお申込については手続きを簡略化するため、設定していただく項目を一部制限しております。

手続関連

サービス利用の申し込み方法がわかりません。

お申し込みはWebにて受け付けております。TOPページの「申込みボタン」をクリックしてお申し込みください。

利用料金はどのように支払うのでしょうか?

お申込完了後、登録頂いた住所に請求書を3営業日を目安に発送させていただきます。銀行振込以外にもコンビニでもお支払いが可能となっています。請求書記載の期日までにお支払ください。(期日までにお支払が確認できなかった場合、再度、お申込みが必要となります)

関連リンク導入手順
申込みは完了したのですが、会社の経理の都合で費用の支払いは月末です。できる限りはやめに利用したいのですが、処理を進めてもらえますか?

入金確認をもってサービス利用契約締結となります。ご利用申込み受付後、3営業日を目安に登録した住所に請求書を発送いたしますので早めのお手続きをお願いいたします。

継続利用したい場合はどうすればよいのでしょうか?

契約期日の90日前までにご登録頂いたメールアドレス宛に継続利用の意思確認のご案内メールを送付いたします。

その他

実施事務従事者を委託することは可能でしょうか?

大変申し訳ございませんが、実施事務従事者の役務はサービス対象範囲外となります。

関連リンク問い合わせ
ワンタイムパスワードとはどのような装置でしょうか?

従業員のストレスチェックに関する情報を管理する管理者サイトにアクセスする際に必要なパスワード装置の名称です。ストレスチェック関連情報は機微な情報となるため、成りすましによる個人情報漏洩を防止するために導入しております。ワンタイムパスワードは金融機関のインターネットバンキングでも利用されている高セキュリティなサービスとなります。

関連リンクサービス特徴
システムの稼動時間は?

以下の日程で定期メンテナンスが実施されます。
メンテナンス期間中はシステムをご利用いただけません。ご理解のほどよろしくお願いします。
毎週月曜日 : 01時00分~06時00分
毎週木曜日 : 18時30分~21時30分

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせ